こんにちはー^^
今日も無人島を少しやってみまーすヾ(〃^∇^)ノ
工房稼働2日目(サイクル4)の売り上げは青船貨3600でしたー^^
私の無人島の今の島産品需要調査はこんな感じでーす^^
工房稼働3日目(サイクル5)が出荷済み+生産中ですね!
工房稼働3日目(サイクル5)のまだ生産に入っていない産品で
より美味しいのがないか見てみまーす

アイルポーションの特性の薬品で見ます
開拓工房のグロースフォーミュラよろ美味しいのはないので
工房稼働3日目(サイクル5)はこのまま行きます^^
工房稼働4日目(サイクル6)が2022/11/27 17:00~ですねー
工房稼働4日目(サイクル6)のスケジューリングをします
明日美味しい物を見るのは
今日現在で供給不足+需要が増加and需要が大きく増加で見ます
6時間 アイルソルトコッド
6時間 開拓工房のオニオンスープ
6時間 アイルシープラグ
6時間 開拓工房のキャラメル
の4つが美味しいですね
最初に書いてしまいますがブログ掲載順に
より後ろの方が総売り上げが高いです
1つ目は6時間のアイルソルトコッドです
アイルソルトコッドの特性の保存食と海産製品で見て組む候補を探します
4時間 開拓工房の焼き貝
6時間 アイルソルトコッド
8時間 開拓工房のラディッシュピクルス
で4686で組むのがいいですね
6時間のアイルソルトコッドだと4686でこんな風に組めます
2つ目は6時間の開拓工房のオニオンスープです
開拓工房のオニオンスープの特性の料理で見て組む候補を探します
4時間 開拓工房のボイルドエッグ
4時間 開拓工房の焼き貝
6時間 開拓工房のオニオンスープ
で44646で組むのがいいですね
6時間の開拓工房のオニオンスープだと44646でこんな風に組めます
3つ目は6時間のアイルシープラグです
アイルシープラグの特性の調度品と動物製品で見て組む候補を探します
4時間 アイルファングイヤリング
6時間 アイルシープラグ
8時間 アイルスケイルフィンガー
で4686で組むのがいいですね
6時間のアイルシープラグだと4686でこんな風に組めます
4つ目は6時間の開拓工房のキャラメルです
開拓工房のキャラメルの特性の菓子で見て組む候補を探します
6時間 開拓工房のパンプキンプディング
6時間 開拓工房のキャラメル
で6666で組むのがいいですね
6時間の開拓工房のキャラメルだと6666でこんな風に組めます
明日はいっぱい候補があってそれぞれ組めるので嬉しいですね^^
自分の材料があるので組めばいいですよね^^
自分の材料があるので組めばいいですよね^^
ブログ掲載順により後ろの方が総売り上げが高いです
なので工房稼働4日目(サイクル6)は最後の
開拓工房のキャラメルで6666で組んだものを採用します!
今日はここまででーす^^

ウソウソの泉のバックに灯台と夜空の星がきれいで
うっとりしちゃいましたヾ(〃^∇^)ノ
自分の島の建築群きれいでいいですよねー^^
自分で建てたっていうのが感無量なんですよね^^
ウソウソの泉と灯台素敵で最高です!
無人島の晴れた夜空のお星様最高です^^
わーわー^^
ヾ(〃^∇^)ノ
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

FF14ランキング
コメント